給食の用意【4月10日】
6年生が給食の配膳のお手伝いに来てくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() はじめまして集会【4月10日】
全校集会の前に、1年生が2〜6年生の前に登場して、
「お兄さん、お姉さん、仲良くしてね」 と元気よく挨拶しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめての【4月8日】
今日は、朝の用意や手紙の配り方、学校のお約束等を学習しました。
「給食はまだ〜?」と、明日から始まる給食を楽しみにしている子が沢山いました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式【4月8日】
新学期が始まりました!
新しい学年、新しい先生、新しいクラスメイト、新しい教科書… どの子も期待とやる気に満ちた表情で1日を過ごしていました! ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式【4月7日】
64名のかわいい1年生が、清水小学校に入学しました。
緊張した面持ちで、でも期待いっぱいに、門をくぐったことでしょう。 校長先生からは、 「げんきにあいさつやへんじをしましょう」 「ともだちにやさしくしましょう」 と、お話がありました。 明日から始まる小学校生活。 元気にあいさつをして、登校してくれることを、教職員みんなで待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|