3年生、鳳仙花【5月8日】
3年生が、理科の学習でホウセンカの種を蒔きました。
その後、キャベツに蝶の卵がついているかを確認しに学習園に移動したところ、 雑草が沢山生えているのを見て、自主的に草取りをする子がいました!!!
全校集会【5月8日】
キャラクター当てクイズをしました。
5・6年生遠足【5月2日】
今日は5・6年生が、遠足で大阪・関西万博に行ってきました。
雨の中で出発しましたが、子どもたちのパワーで大屋根リングに上がる前に見事に晴れました。 お昼ご飯を食べて、電力館・COMMONSA館へ行きました。 最新の技術に子どもたちは驚きを隠せない様子でした。
音楽の学習【5月1日】
2組は、輪になって「ロンドン橋」を歌いながら、体を動かしています。 どちらも、楽しそうに学習しています。 3・4年生遠足【4月30日】
大屋根リングに上がって歩きました。お天気がよく、とても気持ちいい風がふいていました。大屋根リングの上からたくさんの国のパビリオンが見えました。
|
|
|||||||||