5年生 朝の読み聞かせ
今週は5年生で朝の読み聞かせを行いました。
絵本「どっとこどうぶつえん」では、子どもたちが登場する動物の名前を英語で口々に言い始めました。 ほとんどの動物を英語でスラスラと言える子どもたちに、図書ボランティアの方たちもとても驚いていました。 ところが、最後に登場したのは「クジャク」 少し難しかったようで、みんな「うーん…」と考え込んでしまいました。 しばらくして、一人の子が思いついたように「ピーコック!」と答えました。 「おー」と、周りの子どもたちの表情がぱっと明るくなりました。 とても楽しい時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観・地域合同防災訓練【9月27日】
学習参観・地域合同防災訓練を行いました。
各学年、様々な防災体験や防災グッズづくり、フィールドワークなどを通して、「自分の命は自分で守る」ことの大切さを学ぶとともに、地域の一員としての意識も育てることができたと思います。 保護者の皆様も、体験やフィールドワークに多数ご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|