運動会来校者証シールの枚数の申請はミマモルメにて行っております。10月16日までです。

遠足3〜6年生 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲートを入って近くにあるcommonsA館です。
たくさんの国の出展があり、まさに万博といった感じです♪






iPadから送信

遠足3〜6年生 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、万博会場にたどり着きました。
道中は優先列車で快適に夢洲駅を降り、団体入口からスムーズに入場することができました。






iPadから送信

5月28日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も、ゆうゆうタイム(縦割り班での運動遊び)です。6年生が1年生に声をかけ、一緒に遊び場に向かいます。遊びの中には、いわゆる昔遊びと言われるような遊びも含まれており、こういう機会がなければ、体験することもなかったかもしれません。子どもたちにとって大切な時間になってほしいと思います。

5月27日(火)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、体力テストで各学年がソフトボール投げに取り組んでいました。体力テストは本校の運動能力面での課題を明らかにして、体力向上につなげるだけでなく、一人一人の目標として、日々の運動やスポーツに活かすためでもあります。ランキング的に競うのではなく、自分自身の体力向上につながるよう、しっかりと分析していきたいと思います。

春の遠足(1・2年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては、小学校で初めての遠足でしたが、とっても素敵な思い出になりました。
2年生は、さすがお兄さんお姉さんという行動ができた春の遠足でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動
臨時児童集会
10/6 全校朝会
いじめについて考える日
いのちについて考える日
10/8 健康チェックの日