8月9日(土)〜8月17日(日)は学校閉庁日です。

5月21日(水)…海洋トライアルの裏では…

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日は、今年度より40分授業を行っており、2限と3限の間の休み時間を30分とってたてわり班遊び「ゆうゆうタイム」を行っておりますが、本日は6年生が海洋トライアルで不在のため、学年がそれぞれで遊んでおります。
5年生は、一人一台学習者用端末を使い、「桃太郎電鉄〜教育版〜」で遊んでいました。3〜4人で1つの端末を使い、いろんな駅の名前、地域の名前を口にしながら遊んでいました。エデュテインメント(エデュケーション&エンターテインメント)ですね。

海洋トライアル2日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最初のアクティビティは、20数名で漕ぎ出すカッターです。
3艇に分かれて乗り込みます。






iPadから送信

海洋トライアル2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ご飯を食べて、今日の活動に備えます。
ほとんどの児童が、しっかりと食べることができていて、安心しました。
今日も一日、がんばりましょう!






iPadから送信

海洋トライアル2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の始まりです。
大きく体調を崩す児童もおらず、朝の集いを行うことができました。
天気は暑過ぎることのない活動日和です。
なんとか雨が降ることなく、有意義な活動ができればと思います。






iPadから送信

海洋トライアル1日目 その9

画像1 画像1 画像2 画像2
夜は体育館を借りて、室内オリンピックです。
先生のオリンピック宣言から始まり、大盛り上がりで競技を楽しみました♪






iPadから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31