修学旅行1日目 その7
鳥羽水族館をあとにして、本日の宿に到着しました。これまでの泊行事のお宿とは趣の違うホテルの様子に、子どもたちはご機嫌な表情で食事や入浴など、明日に備えます。
【6年生】 2025-09-05 00:10 up!
修学旅行1日目 その6
アシカショーの時間も考えながら行動することができ、みんなでショーを楽しむことができました。計画的に行動することができ、正面のよいポジションにたくさんの児童が並びました。
【6年生】 2025-09-04 23:44 up!
修学旅行1日目 その5
その後、再びバスで移動し、無事に鳥羽水族館に到着しました。ここではグループで回る順番を相談しながら、楽しみます。自分たちで考え、自分たちで律し、自分たちで行動します。これまでの経験が試されます。
【6年生】 2025-09-04 23:36 up!
修学旅行1日目 その4
昼食のお弁当をいただいた後、有名な登り窯を見学してバスに戻りました。現存するのぼりで稼働しているものは珍しく、こちらでも半年に一度の割合でしか、薪をくべることがないそうです。大変貴重な機会を、実際に見ることができました。
【6年生】 2025-09-04 20:50 up!
修学旅行1日目 その3
スタッフさんの説明を熱心に聞いた後、それぞれが作りたい器づくりに取り組みました。素晴らしい集中力で、90分があっという間でした。作品の仕上がりは、10月か11月ごろに届くそうです。お楽しみに!
【6年生】 2025-09-04 20:41 up!