11〜2月まで下校時刻が16:00になります。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、エビフライカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳でした。揚げたてのエビフライの他、可愛らしい形のラッキー人参も用意してくれました。

外国語活動4年生

画像1 画像1
4年生外国語活動の様子です。
今日は、「オリジナルピザを作ろう」というめあてで、お店屋さんごっこをしていました。
お客さん役の子どもたちは、ピザの材料を買いに行きます。
お店屋さんの子たちは、「What do you want?」「How many?」と聞きながら、ピザにのせるチーズやソーセージを売ります。
「Big or small?」練習では出てこなかったフレーズを自分で考えてやり取りする子も。みんなたくさん英語を使って具がたっぷりのったピザができていました。

どの子も楽しそうで、進んで英語を話す子どもたちも多く、積極的にコミュニケーションを図ろうとする姿に感心しました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、豚肉と野菜のスープ煮、かわりピザ、みかん、黒糖パン、牛乳でした。ギョーザの皮にのせて焼くかわりピザは、ご家庭でもトースター、フライパン、ホットプレートなどで作ることができます。のせる具をアレンジしてみても楽しめます。

体調管理に気をつけてください。

インフルエンザ・風邪が全国的に流行っています。
手洗い・うがいの励行、お願いします。

保護者・地域の皆様も気をつけてください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、牛肉の甘辛焼き、なめこのみそ汁、ほうれんそうのおひたし、ご飯、牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 作品展講堂設営 PTA校庭開放(2グラ)
11/26 作品展児童作品搬入・準備 校外学習1年予備日 徴収金口座振替日(4〜6年)
11/27 作品展 PTA校庭開放(2グラ)
11/28 作品展
11/29 学習参観2h(2、3、6年)3h(1、4、5年)11:40下校 作品展

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

大阪市学力経年調査