ゴミ0の日
給食委員会からは、プラスチックゴミが世界で一年に800万トンも出ていることや牛乳パックがリサイクルされ、トイレットペーパーになっていることなどの話がありました。 給食の残食も0になるよう呼びかけがあり、みんな残さず食べていました。 研究討議会
ありがとうございました。 3年生 体育「タグラグビー」
昨日の学習参観でも観ていただいた「タグラグビー」について、授業研究を行いました。 子どもたちは、力いっぱい運動し、話し合い活動もしっかりと行うことができていました。 3年生 算数「時刻と時間」
総合教育センターより講師の方に来て頂き、よりよい指導法について教えていただきました。 ありがとうございました。 6年生
|
|
|||||||||||||||||