暑い日が続きますが、水分補給を忘れず、元気に過ごしましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
大宮おどり
今日の給食
PTA学校給食試食会
9/13 大宮おどり(盆踊り)
宿舎を出ました。
カレー作り
カレー作りを始めます。
2日目の朝を迎えました。
キャンプファイヤーが始まりました。
今日の給食
夕食タイム
琵琶湖を満喫
いかだレース
いかだ完成
筏体験を始めています。
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
今日は、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツのゆずドレッシング、パンプキンパン、牛乳でした。
1年生
国語の学習やテスト、クラスで楽しく椅子取りゲームをしていました。
それぞれのクラスでしっかり学習したり楽しんだりしていました。
今日の給食
今日は、さごしのおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ご飯、牛乳でした。お魚苦手な子も『食べれた!』と、大根おろしのタレで食べやすかったようです。
2年生
テストや国語、タブレット端末を使って学習していました。
よく集中していました。
4年生
図工「紫陽花」
ビオトープの紫陽花をよく見て、描いていました。
書写「雲」
動画でポイントを確認しながら、毛筆の学習をしていました。
社会「浄水場」
どのようにきれいな水が家庭に届けられているのか学習をしていました。
49 / 139 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
183 | 昨日:622
今年度:24566
総数:500778
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/13
大宮盆踊り
9/15
敬老の日
9/16
お香体験5年3h
9/17
スクールカウンセラー
9/18
ニッセイ観劇4年13:30 PTA校庭開放(2グラ)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 学校関係者評価報告書
令和5年度 学校関係者評価報告書
令和4年度 学校関係者評価報告書
学校だより
8.9号
全国学力・学習状況調査
令和6年度 全国学力・学習状況調査結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査結果
令和4年度 全国学力・学習状況調査結果
校長経営戦略支援予算
令和5年度 校長経営戦略支援予算(学校配付)配付申請書
令和4年度 校長経営戦略支援予算(学校配付)配付報告書
令和4年度 校長経営戦略支援予算(学校配付)配付申請書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和 6 年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
令和 5 年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
令和4年度 全国体力・運動能力調査結果
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
いじめ対応フローチャート
大宮小学校交通安全マップ
交通安全マップ
しょくせいかつだより
食育つうしん新年度号(保護者向け)
しょくせいかつだより4月号
学校安心ルール/いじめに対する方針
大宮小学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校安心ルール(カラー版)R7〜
学校協議会
令和6年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和6年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和6年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和5年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和5年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和5年度 第1回学校協議会報告書
令和4年度 第3回学校協議会報告書
令和4年度 第2回学校協議会報告書
令和4年度 第1回学校協議会報告書
がんばる先生
令和5年度 がんばる先生申請書
令和4年度 がんばる先生報告書
令和4年度 がんばる先生申請書
運営に関する計画
R7 運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画(最終評価)
令和4年度 運営に関する計画
災害時の対応について
非常変災時等による臨時休業
水害・土砂災害の防災情報(2)
水害・土砂災害の防災情報(1)
働き方改革
夜間などの電話対応
大阪市教育委員会からのメッセージ
市長からのメッセージ
教育環境整備
講堂の床面補修
双方向通信「Teams」
保護者用マニュアル
児童用マニュアル
「自主学習」達人への道
自主学習通信第11号
自主学習通信第10号
自主学習通信第9号
自主学習通信第8号
自主学習通信第7号
自主学習通信第6号
自主学習通信第5号
自主学習通信第4号
自主学習通信第3号
自主学習通信第2号
自主学習通信第1号
「自主学習」達人への道(ルビあり)
「自主学習」達人への道(ルビなし)
自主学習のすすめ
学年だより 1年
8.9月号
学年だより 3年
8.9月号
学年だより 4年
8.9月号
学年だより 5年
8.9月号
学年だより 6年
8.9月号
「自主学習の達人」(大宮編)
6年自主学習(基礎)
6年自主学習(発展)
5年自主学習(基礎)
5年自主学習(発展)
4年自主学習(基礎)
4年自主学習(発展)
いきもの
いきもの
自主学習グランプリ
自主学習グランプリ優秀賞(3学期)
自主学習グランプリ優秀賞(2学期)
自主学習グランプリ優秀賞(1学期)
大阪市学力経年調査
【学力経年調査】リーフレット「先生からのアドバイス」
携帯サイト