11〜2月まで下校時刻が16:00になります。

運動会、ありがとうございました。

少し雨に降られる場面もありましたが、おかげさまで無事運動会を終えることができました。
ありがとうございましたm(_ _)m

本日の運動会の実施について

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の運動会は、通常のプログラムで実施いたします。
8:45開式です。

どうぞよろしくお願いいたします。 

運動会について~その2~

今年度、保護者の方の観覧場所を広くしていますが、大変混雑されることが予想されます。
ルールを守ってのご観覧よろしくお願いいたします。

【お願い】
★児童席には、入らないようにお願いします。
★入校証 または 入校許可証リボン がない方は、入場いただけません。
★優先撮影場所は、入校証 をお持ちの方のみ入ることができます。
★優先撮影場所は、混雑が予想されますので、日傘やベビーカー、カメラ用三脚(一脚も含む)などの持ち込みは禁止させていただいております。

どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳でした。クイズの答えは3番です。

10/18 運動会について

明日はいよいよ運動会の日となりました。
日々お天気が変わり、学校としても雨天時用のプログラムを考えたり、ミマモルメで配信させていただいたりしてきました。

このまま午前中は降水確率が低い予報であるならば、通常通りのプログラムの運動会とさせていただきます。



本日は、5・6年生のみ6時間授業(前日準備)となります。
1〜4年生は、5時間目終了後下校します。


どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 作品展講堂設営 PTA校庭開放(2グラ)
11/26 作品展児童作品搬入・準備 校外学習1年予備日 徴収金口座振替日(4〜6年)
11/27 作品展 PTA校庭開放(2グラ)
11/28 作品展
11/29 学習参観2h(2、3、6年)3h(1、4、5年)11:40下校 作品展

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

大阪市学力経年調査