11〜2月まで下校時刻が16:00になります。

スペイン村到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スペイン村に入りました。
待ってましたとばかり、活動班でお目当てのアトラクションに向かって行きました。
グループで仲良く楽しい思い出を作ってもらいたいと思います。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目の朝を迎えました。
美しい日の出を見ながら、朝の集いを行いました。
学年で記念撮影をしてから、朝食をいただきます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ビビンバ、わかめスープ、ミニフィッシュ、牛乳でした。

一日を終えて…

星空観察の後、一日の振り返りをしています。
星空は、残念ながら写真でお届けできませんが、子どもたちの心のカメラに残っていることと思います。
反省会の後は、明日に備えて静かに就寝です。

夕食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大広間で、みんなで楽しく夕食。
お刺身や煮付け、海老の塩焼きなど海の幸を堪能しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 作品展講堂設営 PTA校庭開放(2グラ)
11/26 作品展児童作品搬入・準備 校外学習1年予備日 徴収金口座振替日(4〜6年)
11/27 作品展 PTA校庭開放(2グラ)
11/28 作品展
11/29 学習参観2h(2、3、6年)3h(1、4、5年)11:40下校 作品展

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

大阪市学力経年調査