暑い日が続きますが、水分補給を忘れず、元気に過ごしましょう。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の学習に励んでいました!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、焼きシューマイ、鶏肉とはるさめのスープ、ツナともやしのいためもの、ご飯、牛乳でした。

読書週間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から6月6日(金)まで、大宮読書週間です。
今日はたくさんの児童が来館して、本を借りました。
借りた本を読んで、昼休みを過ごす児童もいます。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察署からまもるくんが来てくれました。
防犯や交通安全についてのお話をしていただきました。
子どもたちは、大盛りあがりでした♪

図書委員会からは、読書週間についてのお話がありました。
今週から読書週間が始まります!
みんな、たくさん本を読みましょう♪

給食委員会からは、5/30をゴミ0の日とし、残食を減らす呼びかけがありました!
みんな、モリモリ食べましょう!

5年生 栄養教育「朝ごはんについて考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんを食べたときと食べなかったときの体に起こる違いを学んだり
バランスのよい朝食について考えたりしました。

調理実習もしているので、自分でバランスのよい朝食づくりに取り組んでみるのもいいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 お香体験5年3h
9/17 スクールカウンセラー
9/18 ニッセイ観劇4年13:30 PTA校庭開放(2グラ)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

しょくせいかつだより

学校安心ルール/いじめに対する方針

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

大阪市学力経年調査