5年生 家庭科の学び合い
家庭科室で、5年生の 家庭科の学び合いを 見ることができました。 公園のお掃除、ご飯をつくる 洗濯をするなど身の回りの 仕事を、市役所がする仕事 家庭でする仕事など 聞き合いながら 振り分けていました。 4年生 国語の学び合い
4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 CDから流れてくる お話を聞き取って メモにする学びを していました。 はじめは、各個人で そのメモづくりを おこなっていたのですが、 誰一人しゃべることなく 静まりがえった教室で しゅるしゅると 鉛筆の走る音だけが 聞こえていました。 そのあと、自分の書いたメモを お友達と見せ合い、 楽しそうに聞き合って いました。 5年生 音楽の学び合い
音楽室で5年生の 音楽の学び合いを 見ることができました。 リコーダーの二重奏 「小さな約束」を 上手に吹き合って いました。 6年生 総合の学び合い
6年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 来月に行く 関西万博の内容について 聞き合っていました。 6年生 理科の学び合い
6年生の教室で 理科の学び合いを 見ることができました。 今日から新しい 理科の専科指導の 先生が来られました。 子どもたちは 自己紹介で 盛り上がっていました。 |