3日3、5年出前授業(走り方講座) 6年歯と口の保健講座 6日保健週間 8日学習参観 学校公開、説明会 18日運動会 20日代休 23日3年消防署見学 24〜25日6年修学旅行 27日6年代休 29日1,2年遠足(天王寺動物園) 30日就学時健康診断

5年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
昨日
5年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

山形県のコメ作りについて
学び合っていました。
なんで、ここでは
たくさんお米がとれると思う?
子どもたちの聞き合いは
どんどん熱くなっていました。

4年生 算数の学び合い

画像1 画像1
昨日
4年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

三角形と角度の勉強をしていました。
結構難しめな内容でしたが
4年生の子どもたちは
夢中に取り組んでいました。

6年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
昨日
6年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

飛鳥時代の豪族が、奈良時代に
何になっていった?など
古代の社会を学び合っていました。

2年生 音楽の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
音楽の学び合いを
見ることができました。

鍵盤ハーモニカで
「かっこう」の練習とテストを
していました。

6年生 家庭科の学び合い

画像1 画像1
本日
家庭科室で6年生の
家庭科の学び合いを
見ることができました。

エプロンを
聞き合いながら
つくっていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

お知らせ

大宮西小安全マップ

大宮西小学校いじめ防止基本方針

講話

公開授業・公開研修会