3日3、5年出前授業(走り方講座) 6年歯と口の保健講座 6日保健週間 8日学習参観 学校公開、説明会 18日運動会 20日代休 23日3年消防署見学 24〜25日6年修学旅行 27日6年代休 29日1,2年遠足(天王寺動物園) 30日就学時健康診断

5年生 国語の学び合い 2

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「問題を解決するために話お合う」
という単元で、子どもたちは
じっくりと聞き合いながら
取り組んでいました。

5年生 国語の学び合い 1

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

夏の思い出を短歌で
うたっていました。

夏休み 花火を見ながら 最後の日
言えない言葉 …

なかなかいい短歌をつくり味わっていました。

6年生 食育の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
食育の学び合いを
見ることができました。

車にたとえると
 タンパク質は車のボディ
 炭水化物、脂質はガソリン
 ビタミン、ミネラルは車のメンテナンス
と学んでいました。
 

4年生 音楽の学び合い

画像1 画像1
本日
音楽室で4年生の
音楽の学び合いを
見ることができました。

日本の古典音楽の
演奏ビデオを
集中して見ていました。

2学期発育測定

2学期の発育測定が8月27・28・29日にありました。今回は「心について」の話を各学年の発達段階に応じて話をしました。またお家でも聞いていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

お知らせ

大宮西小安全マップ

大宮西小学校いじめ防止基本方針

講話

公開授業・公開研修会