3日3、5年出前授業(走り方講座) 6年歯と口の保健講座 6日保健週間 8日学習参観 学校公開、説明会 18日運動会 20日代休 23日3年消防署見学 24〜25日6年修学旅行 27日6年代休 29日1,2年遠足(天王寺動物園) 30日就学時健康診断

1年生 国語の学び合い

画像1 画像1
昨日
1年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

教室に置いている
絵本をみんなで
音読していました。
一人一人が
違う絵本を
自分にだけ聞こえる
適切な音量で
音読することが
できていました。

5年生 国語の学び合い

画像1 画像1
昨日
5年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

長い文章を要約する練習を
していました。
まずは、その文章の中身をしっかり
理解するために、音読がなされて
いました。

6年生 国語の学び合い

画像1 画像1
昨日
6年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

発表の練習の
続きが行われていました。
発表する方も上手に
なってきていますが
聞く方もだいぶ
上達していました。

児童朝会 講話 6 6月2日「大宮西小」

画像1 画像1
昨日
児童朝会で、
大宮西小学校の
歴史や校名の由来などを
お話ししました。

詳しくはココを
クリックしてください。

また、委員会からの連絡も
児童がしっかり発表することが
できていました。

4年生フッ化物洗口

歯科衛生士さんが来てくださり、むし歯の原因やだ液の働きの話をしていただきました。その後、フッ化物洗口をおこないました。ガムを使って自分のかむ力も調べました。4年生は真剣に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

お知らせ

大宮西小安全マップ

大宮西小学校いじめ防止基本方針

講話

公開授業・公開研修会