1年生 生活の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 生活の学び合いを 見ることができました。 ぴょんぴょんカエルの 折り紙をつくって みんなで飛ばし合っていました。 3年生 算数の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 棒グラフと表の単元に 取り組んでいました。 新しいお友だちにも 聞き合いながら 一生懸命取り組んで いました。 6年生 図工の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 図工の学び合いを 見ることができました。 名画の模写に 取り組んでいました。 ゴッホのひまわり 葛飾北斎の富嶽三十六景 などを上手に模写していました。 6年生 英語の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 英語の学び合いを 見ることができました。 朝は何時に起きますか? 朝ごはんは何時に食べますか? などの質問を グループの中で 聞き合っていました。 児童集会での学び合い![]() ![]() 児童集会で 実行委員会の児童が 中心になって 児童全員でじゃんけん列車が おこなわれました。 1年生の児童も 6年生の児童に手を引かれ 講堂に入場してきて じゃんけん列車を 楽しむことができました。 |