3日3、5年出前授業(走り方講座) 6年歯と口の保健講座 6日保健週間 8日学習参観 学校公開、説明会 18日運動会 20日代休 23日3年消防署見学 24〜25日6年修学旅行 27日6年代休 29日1,2年遠足(天王寺動物園) 30日就学時健康診断

3年生 道徳の学び合い

本日
3年生の教室で
道徳の学び合いを
見ることができました。

パン屋さんのお話で、
ちょうど先日社会見学で行った
パン屋さんと重なるいい教材を
テーマにしていました。

そのせいか、どの子どもも
文字を指でなぞりながら
丁寧に音読することが
できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日
3年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

重さの単元で
今日はばねばかりを使っての
学び合いです。
いろんなものの重さを
測っていました。

5年生 家庭科の学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日
家庭科室で5年生の
家庭科の学び合いを
見ることができました。

糸の玉結びや、針に糸を通す練習などに
取り組んでいました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日
4年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「クラスで話し合って決めよう」
の単元で
今日は「どうしたら遅刻をなくせるか」という
テーマで話し合っていました。

「その日のルーティーンを決める」
「ご褒美のシールをるくつ」など
様々な意見がでていました。

6年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

算数のテストの返却
ですが、そのあとの解説も
互いにわからないところを
聞き合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

お知らせ

大宮西小安全マップ

大宮西小学校いじめ防止基本方針

講話

公開授業・公開研修会