1年生 算数の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 この間から1年生の算数は 一層丁寧に指導しようと 出席番号の奇数、偶数の 2クラスに分けて 授業を行っています。 今日は「下から4番目の おさるさんを茶色に塗ろう」という 課題に取り組んでいました。 2年生 算数の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 9時25分の30分前は?など 時間の計算の さらに複雑なものを 時計のレプリカを使って 取り組んでいました。 3年生 体育の学び合い![]() ![]() 運動場で3年生の 体育の学び合いを 見ることができました。 鉄棒のテストを 行っていたのですが、 苦手の友達を 助けるシーンなどを 見ることができました。 5年生 国語の学び合い![]() ![]() 5年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「知りたいことを聞き出そう」 という単元で 付箋を使いながら グループで楽しそうに 聞き合っていました。 2年生 算数の学び合い![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 時計の学習で 30分進める 20分戻す などを時計の レプリカを使って 学び合っていました。 2人で1つのレプリカで とても仲良く 聞き合うことが できていました。 |