第1回 全市公開授業3 中心授業
午後からの中心授業は 6年2組で国語「風切るつばさ」 でした。 丁寧な音読ののち 子どもたちの聞き合いがはじまり 全体化では 授業者を間に挟まず 子どもから子どもに つながる展開も うまれ、とても深い学びが うまれていました。 6年2組の児童のみなさん 本当によくがんばりました。 第1回 全市公開授業2
続きです
第1回 全市公開授業1
昨日
本校で教職員を対象にしました 全市公開授業が行われました。 40名近い先生方が 見学に来られ 本校の学び合いの様子を ご覧になられました。 ありがとうございました。 なお、 多数の大人に見られながらも 大宮西小の子どもたちは いつもどおりしっかり 聞き合い、学び合うことが できました。
2年生 生活の学び合い
2年生の教室で 生活の学び合いを 見ることができました。 パソコンで調べ物を するときも ペアでしっかり 聞き合っていました。 1年生 生活の学び合い
1年生の教室で 生活の学び合いを 見ることができました。 潜水艦のような厚紙に 紐をつけて何かをつくりはじめて いました。 いったい何ができるのでしょう。 |