5年生 家庭科の学び合い![]() ![]() 5年生の教室で 家庭科の学び合いを 見ることができました。 家の中の整理整頓というテーマで 今日は、自分のお道具箱の中身を 整理整頓しようという課題に 取り組んでいました。 「糊が5つもある!」など 新たな事実に学び合っていました。 6年生 国語の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 昨日から引き続き 「話し合って考えを深めよう」の 単元で、今日は「夏がいいか、冬がいいか」などを テーマに聞き合っていました。 とても真剣な表情で 取り組んでいる姿が とても印象的でした。 6年生 理科の学び合い![]() ![]() 理科室で6年生の 理科の学び合いを 見ることができました。 水溶液の種類を 見極める方法? という課題に取り組んで いました。 「シュワシュワしているのが炭酸!」 などの声が聞こえてきました。 1年生 体育の学び合い![]() ![]() 講堂で1年生の 体育の学び合いを 見ることができました。 ボール遊び、投げ合い そしてフープ鬼で しっかり運動していました。 大変暑い講堂でしたが 5分おきぐらいに 水分をとり 熱中症になる子供も いませんでした。 1年生 図工の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 図工の学び合いを 見ることができました。 切り絵に取り組んでいました。 さめ、トラなどなど 子どもたちは自由な発想で 上手に切り絵をつくっていました。 |