10月生活目標〜みんなの物を大切にしよう!
TOP

4年出前授業・生き物さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日(月)、1学期に引き続き2学期もゲストティーチャーチャーを招いて、校庭の生き物さがしをしました。


今年の夏は暑く、生き物が少ない中、子どもたちは生き物探しに夢中でした。

最後は発見した生き物をまとめていきました。

みんなで協力

画像1 画像1
9月30日 児童朝会

 朝夕は少し涼しくなってきたので、2学期初めての運動場での朝会となりました。
 明日からは10月、運動場には一部のテントが設置され、足元にはいくつものラインが引かれていて、いよいよ運動会が近づいてきたと、気持ちが高まります。一方、先週は5年生の社会見学があり、2つの施設で見学や活動をしました。これから、ほかの学年でもいくつも遠足や社会見学などの校外活動が計画されています。校外活動も近づいてくると、誰もが楽しみだと思います。5年生は、どちらの施設の方からも「すごくお行儀よく活動してくれました」「お互いに協力して行動していました」とおほめのことばをいただきました。運動会も校外活動も、「お互いに協力する」「周りの人の迷惑にならないように一人ひとりが考える」ということがとても大切です。
 ところで、今年、3〜6年生で理科の授業を担当してくださっている先生が、赤ちゃんが生まれるということで今日からお休みになります。本当なら代わりの先生にお世話になるはずで、早くから大阪市にお願いしていたのですが、残念ながら代わりの先生が見つかっていません。なので、理科も担任の先生中心に授業をしてもらうことになります。3〜6年だけでなく、1・2年生にも影響があると思います。普段から、誰か先生がお休みになった時には、先生たちが協力をして代わりに授業をしたりしていますが、皆さんにも協力をしてもらっていますね。今日からそういったことがさらに増えると思いますが、校外活動などの特別な活動と同じように、毎日の学習や活動でも、みんなで協力できるように、お願いします。

○ 2つの地域キックベースボール大会で優勝、準優勝と、活躍した人たちの表彰状を、伝達披露しました。


5年 社会見学 大阪科学技術館 朝日新聞工場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(金)
大阪科学技術館に着いてすぐ、関西電気保安協会の方々による電気でモーターを使った電磁力の実験工作を教えていただきました。
子どもたちは「なぜコイルが回るのか不思議」と、びっくりしていました。
朝日新聞社工場では、実際に工場内を見学させて頂き新聞がどのような工程で出来るかを、学習しました。自分の目で見て確かめることができ、とても充実した1日となりました。

4年・光陽特別支援学校との地域交流

画像1 画像1 画像2 画像2
25日(水)、光陽特別支援学校との地域交流会を行いました。

今回は、4年2組の児童と一緒に音楽の学習をしました。

リコーダー演奏やリズム遊びなど、楽しい時間を過ごしました。

次は3学期。子どもたちは今から楽しみにしています。

1・2年生 校庭で運動会の体系練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は初めて校庭に広がって、運動会の練習をしました。講堂では大きく広がったり、移動したりするのが難しかったのですが、校庭で体系移動の練習をすることができました。運動会まで、自分の移動する場所などしっかり覚えてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30