3日3、5年出前授業(走り方講座) 6年歯と口の保健講座 6日保健週間 8日学習参観 学校公開、説明会 18日運動会 20日代休 23日3年消防署見学 24〜25日6年修学旅行 27日6年代休 29日1,2年遠足(天王寺動物園) 30日就学時健康診断

5年生 英語の学び合い (旭区英語主任会)

本日
5年生の教室で
英語の学び合いを
見ることができました。

旭区の各小学校の
英語の主任が集まり
5年生の授業を
見学されました。

Who is he? からはじまり
写真の人物をみんなに
紹介する授業でした。

お父さんやいとこを紹介するなど
楽しい雰囲気で
授業を進めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 保健の学び合い

本日
2年生の教室で
保健の学び合いを
見ることができました。

今日は特別に
保健室の先生が
おへその秘密に関する授業を
行いました。

「この中でおへそのある動物は?」から
はじまり、子どもたちは夢中になって
学び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日
2年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

足し算の文章問題に
「バス問題」
取り組んでいました。

ペアで聞き合う雰囲気が
とてもよかったです。

5年生 算数の学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日
5年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

帯分数の足し算をしていました。
通分も必要なので
子どもたちは、
たいへん!
と言いながらも
がんばっていました。

4年生 算数の学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日
4年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

104×15を
工夫して計算する
という課題に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

お知らせ

大宮西小安全マップ

大宮西小学校いじめ防止基本方針

講話

公開授業・公開研修会