5年生 英語の学び合い (旭区英語主任会)
本日
5年生の教室で 英語の学び合いを 見ることができました。 旭区の各小学校の 英語の主任が集まり 5年生の授業を 見学されました。 Who is he? からはじまり 写真の人物をみんなに 紹介する授業でした。 お父さんやいとこを紹介するなど 楽しい雰囲気で 授業を進めることができていました。
2年生 保健の学び合い
本日
2年生の教室で 保健の学び合いを 見ることができました。 今日は特別に 保健室の先生が おへその秘密に関する授業を 行いました。 「この中でおへそのある動物は?」から はじまり、子どもたちは夢中になって 学び合っていました。
2年生 算数の学び合い
2年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 足し算の文章問題に 「バス問題」 取り組んでいました。 ペアで聞き合う雰囲気が とてもよかったです。 5年生 算数の学び合い
5年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 帯分数の足し算をしていました。 通分も必要なので 子どもたちは、 たいへん! と言いながらも がんばっていました。 4年生 算数の学び合い
4年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 104×15を 工夫して計算する という課題に取り組んでいました。 |