2学期が始まります!規則正しい生活をして、2学期もフルパワーで頑張りましょう!!

なわとび週間3日目

画像1 画像1
何でもチャレンジ

なわとび週間やってます

画像1 画像1
みんなで児童も先生も校長先生も跳びます。171回跳んだよ

保健給食委員会の活動

保健給食委員が、1•2年生に給食マナーについて1週間指導にいってくれました。
クイズは自信を持ってみんな手をあげ、正解することができていました!
食べる時の姿勢、お箸の持ち方、手洗い、歯の磨き方などこれでばっちりかな!?
これからも、マナーを意識し、気持ちよく食事ができるといいですね!
画像1 画像1

2年生トマトの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
トマトの観察をしました。

いろいろなかたち

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科で「いろいろなかたち」の学習がスタートしました。今日はみんなが持ってきたいろいろなかたちを使ってどうやったら高く積み上げられるか考えました。回数を重ねるごとに、みんなで考えて高く積むことができました。そのあとは似ているかたちにグループ分けしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30