寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

高学年 綺麗に台上前転できるかな? 9/2

画像1 画像1
今日の体育科では、外部講師の方に、跳び箱の授業をしていただきました。

高学年になると、跳び箱運動が得意な子や苦手な子に分かれますが、今日の授業では、どの子も参加しやすいような場の設定がされていて、みんな一生懸命授業に参加していました。

授業の後半は、台上前転の練習に取り組みました。
9月の体育科では、跳び箱に取り組むので、今日の授業で学んだことを生かしながら、頑張ってほしいと思います。

低学年 跳び箱にチャレンジ! 9/2

画像1 画像1
今日の体育科では、外部から先生をお招きして、跳び箱について教えていただきました。

1年生にとっては初めての跳び箱。
そして、2年生にとっては1年ぶりの跳び箱。

1年生も2年生も、先生の話を一生懸命聞き、さまざまなことにチャレンジしていました。

とても、有意義な1時間を過ごすことができました。

高学年 跳び箱

画像1 画像1
今日から体育では、跳び箱をしています。今日は、特別講師の方に来ていただき、台上前転を練習しました!感覚運動から丁寧にしていったので、初めてできた子もいました。
次回の体育でもたくさん練習して、新しい技にも挑戦していこう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28