11月20日(木) 1年生招待給食 1組
毎年恒例の1年生の給食室見学ですが、今年度は親子給食をやっているため調理員さんは超多忙(>_<) なので今回は、調理員さんを各教室にお招きしての招待給食を実施しました。
普段はなかなか話す機会がない調理員さんと、わずかな時間でしたが一緒に給食を食べながら、給食についてのいろんな話も聞くことができました。 お忙しいところ来てくださった調理員さん、 本当にありがとうございました^^
11月20日(木) の給食
・えびフライカレーライス
・カリフラワーのピクルス ・豆こんぶ ・牛乳 --------------- 明日は ・ウインナーときのこの和風スパゲッティ(きざみのりがつきます) ・焼きツナキャベツ ・固形チーズ ・ミニコッペパン ・牛乳 です。 🍙今日もおいしかったです、ごちそうさまでした🍙
11/19 生活目標を守ろう!健康になろう!
今週は、1生活目標強調週間、2健康になろうぜ週間です。
1は、廊下の右側を歩くこと、2は、ハンカチ・ティッシュを持ってくること、1日に1回は外で遊ぶことが目標です。 ご家庭でも、お声がけをよろしくお願いします。
11月19日(水) の給食
・豚肉と野菜のスープ煮
・変わりピザ ・みかん ・黒糖パン ・牛乳 「変わりピザ」 給食ではもうおなじみの献立ですが、今年度より新食材として登場した乳なしチーズを使用することで、乳アレルギーの児童も食べることができるようになりました。 乳なしチーズは「玄米シュレッド」という食品で、玄米をまるごと使用した植物性のチーズ代替食品です。加熱するとチーズのように溶けてとろける食感が楽しめます。 主原料は玄米粉なので、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で玄米の栄養素をまるごと摂ることができ、またアレルギー特定原材料等28品目不使用の安心食材となっています。 給食室では、約1100人の変わりピザを、調理員さんが手際よく作ってくださっていました😊いつもありがとうございます! 明日は ・エビフライカレーライス ・カリフラワーのピクルス ・豆こんぶ ・牛乳 です。 🍙今日もおいしかったです、ごちそうさまでした🍙
11/18 5・6年「キャリア教育」
今日の2時間め、オリックス・バファローズの元選手に来ていただきました。
「人の優しさを感じたら、がんばることができる。」「一度やったことは、最後までやりきってほしい。」といった話をしていただきました。また、お土産もいただきました。 子どもの心に残っていてくれたら、うれしいです。
|
|
|||||||||||||||