9月11日(木) の給食
・鶏肉のバジル焼き
・ベーコンと野菜のスープ煮 ・キャベツときゅうりのサラダ ・コッペパン&ブルーベリージャム ・牛乳 **好ききらいなく食べよう** 食べものには、いろいろな栄養素がふくまれています。 好ききらいせず食べることで、栄養バランスのよい食事を することができます。 明日は ・ハヤシライス ・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ ・洋なし(かんづめ) ・牛乳 です。 🍙今日もおいしかったです、ごちそうさまでした😊 ![]() ![]() 9月10日(水) の給食
・酢豚
・中華みそスープ ・まっ茶大豆 ・ごはん ・牛乳 「酢豚」 酢豚は、豚肉を油で揚げて甘酢あんでからめて作る中国料理がもとになっています。 今日の給食では、豚肉・たまねぎ🧅・にんじん🥕・たけのこ・ピーマンを使い、ケチャップや米酢などで味付けしています。 明日は ・鶏肉のバジル焼き ・ベーコンと野菜のスープ煮 ・キャベツときゅうりのサラダ ・コッペパン&ブルーベリージャム ・牛乳 です。 🍙今日もおいしかったです、ごちそうさまでした🍙 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10 6年「しんもり水泳2025」
6年生の、小学校生活での水泳学習もあと3回。
今日は、「しんもり水泳2025」と題し、水泳大会を行いました。 水中走あり、バタ足あり、クロール・平泳ぎありと、それぞれの泳力に応じた種目で学年の仲間と競い合いました。 一生懸命走り、泳ぐ子どもたち。一生懸命応援する子どもたち。勝っても負けても気持ちよかったと思います。 すてきな6年生。 これからも、がんばろう6年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10 「そうじチャレンジ」3日め No.2
今月の美化目標は「暑くても、あきらめずにそうじをしよう」です。
目標通り、汗だくでそうじをする子どもたち。 汗の分だけ、いいことがありますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10 「そうじチャレンジ」3日め No.1
「そうじチャレンジ」3日め。
今日もがんばる子が多かったです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|