よい夏休みをお過ごしください。

6/24 クラブ活動

 今日は、1学期最後のクラブ活動でした。
 天候も回復し、陸上クラブやバスケットボールクラブなど、運動場で活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 卒業アルバム写真撮影

 6年生が卒業アルバムの写真を撮っています。
 昨日は、学年全体とグループの撮影でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(月) の給食

・豚肉のバジル焼き
・鶏肉とキャベツのスープ
・うずら豆のグラッセ
・黒糖パン
・牛乳

「うずら豆のグラッセ」
うずら豆を柔らかくなるまで煮て、砂糖・塩・オリーブオイルで味付けしています。
豆が苦手な児童もいましたが、1粒は食べようねと話すとみんなチャレンジしていました。

明日は
・牛肉とやさいのいため煮
・きゅうりともやしのおひたし
・焼きのり
・ごはん
・牛乳
です。

今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 今日から水泳学習2

 4時間目は6年生、5時間目は5年生がプールで学習を行いました。
 さすがは高学年。水慣れからクロールまで学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 今日から水泳学習1

 今日から水泳学習が始まりました。
 2時間めに向けて、着替えも終わって、さあプールへ!という1年生でしたが、雷が鳴り、雨も強く降ってきて…。
 シャワーの浴び方や準備運動を確認しました。
 3時間めに「入れますように」とてるてるぼうずを作った3年生の願いも叶わず…。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校生活のきまり

校長室だより

その他