5/9 3年社会「地図記号」
3年生ので社会では、地図記号を学習していました。
写真2枚目、みなさんはいくつ覚えていましたか?
5月8日(木) 今日の給食
・鶏肉とコーンのシチュー
・キャベツのひじきドレッシング ・かわちばんかん ・黒糖パン ・牛乳 今日の「鶏肉とコーンのシチュー」は乳を使用せず、鶏肉とベーコンを主材にじゃがいも・たまねぎ・コーン・にんじん・マッシュルーム、彩りにむきえだまめを使用した、自然な甘みが児童に好評な献立でした。 明日は ・プルコギ ・とうふとわかめのスープ ・さんどまめのナムル ・ごはん ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^
5/8 5年図工 鑑賞で「ちがいを認める」「自分を好きになる」
5年生が、図工で鑑賞を行っていました。
友達の良い点を見付ける、友達に褒められる。 これは「ちがいを認める」「自分を好きになる」活動です。 今後も大切にしていきます。
5/8 6年音楽 6年生も大きな声で!
6年生の音楽で、歌のテストを行っていました。
4人1組でしたが、大きな声で歌っている子が多く、うれしくなりました。 大きな声で歌うと気持ちいい!この気持ちよさをこれからも味わおう!
5/8 にじいろ集会 大きな運動場で、みんなで遊ぶ!
今日のにじいろ集会は、鬼ごっこでした。
新森小路小学校には、全校児童が遊ぶことができる大きな運動場があります。 これからも元気よく外で遊ぼう!
|
|
||||||||||||