5/14 そうじ No.2
1年生以外ももちろんがんばっています。
乾いたぞうきんで黒板を拭いたり、小さいほうきで階段の隅まで掃いたりして、学校をきれいにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/14 そうじ No.1
1年生は、今週から本格的にそうじが始まりました。
ほうきの使い方や机を動かすタイミングなどを教わりながら、がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火)の給食
・肉じゃが
・きゅうりの酢のもの ・ごまかかいため ・ごはん ・牛乳 今日の給食、おかずは何と!!残食がありませんでした♪ 返却時にも多くの児童から、「きょうはぜんぶ食べたよ!」「肉じゃが2回もおかわりした!!」など嬉しい声が聞かれました^^ 明日は ・鮭のみそ焼き ・五目汁 ・えんどうの卵とじ【除去食献立】 ・ごはん ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13 5,6年委員会活動
今年度2回めの委員会活動がありました。
学校をより良くするためにはどんな活動すればよいか考えたり、各教室の掲示物を作ったり、運動場に土を入れたり…。 5,6年生のみなさん、ありがとう!みんなで新森小路小学校を良くしていこう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/13 1,2年学校たんけん
今日は、2年生が1年生に学校を紹介する「学校たんけん(2組、3組)」がありました。
少しお兄さんお姉さん気分になった2年生、学校にどんな場所があるのか興味津々な1年生。 ほのぼのとした時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|