体調を崩しやすい時期です。お子様の体調管理をお願いします。

修学旅行5「ホテルNo.2」

 夜の集いでは、各クラスから出し物がありました。
 各クラスのカラーが出ていました。
 学年が一体となって楽しみ、大いに盛り上がりました。
 6年生のパワーを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行4「ホテルNo.1」

 修学旅行での活動を終え、宿舎に行きました。
 楽しみである夕食と朝食。とてもおいしく、ご飯のおかわりもでき、大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3「買い物」

 買い物も子どもたちは楽しんでいました。
 お土産を買って渡すこと。家族や親戚、日ごろお世話になっている人など、大切な人を思い返し、感謝を伝える良い機会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2「スペイン村No.2」

 自分だけが楽しむのではなく、グループの友達も楽しめるよう考えて行動する。
 大切な学びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1「スペイン村No.1」

 11,12日、6年生は修学旅行でした。
 初日は、7時40分ごろ学校を出発し、12時ごろ志摩スペイン村に到着しました。
 スペイン村には、いろいろなアトラクションがあり、グループで何に乗るか相談しながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 おはなし会(1,2年)
11/26 おはなし会(3,4年)
11/28 おはなし会(5,6年)
遠足予備日(1年)
出前授業(2年)
小中交流会(6年)
12/1 就学時健康診断(給食後下校)

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

学校生活のきまり

校長室だより

その他