5/27 体力テスト
今週は体力テスト週間です。写真は3年生の様子です。
昨年度の自分の記録を超すべく、がんばろう!
5月26日(月) 今日の給食
・ミートソーススパゲッティ
・焼きかぼちゃ ・カレーフィッシュ ・ミニコッペパン ・牛乳 明日は ・焼きシューマイ ・鶏肉とはるさめのスープ ・ツナともやしのいためもの ・ごはん ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^
5/26 そうじ
1年生のそうじを6年生がお手伝いしています。
教室も廊下も、そして心もきれいにしましょう!
5/26 児童朝会
今日の児童朝会では、担当から「赤白帽子をかぶっている子が増えた」とお褒めの言葉がありました。
次に、12日(月)のいじめ・いのちについて考える日の話と関連させて、以下の話をしました。 「みんなが同じ身長だったら、背の順を決められない。」 「みんなが同じ足の速さ、同じ体力だったら、鬼ごっこをしてもつかまらないから、おもしろくない。」 「みんなが同じ考えだったら、授業でも1つの意見しか出ないから、おもしろくない。」 「みんな違うからおもしろいんです。楽しいんです。だから、違いを認め合っていきましょう。」
5/23 6年家庭科 調理実習
6年生が調理実習で野菜炒めを作りました。
私(校長)もいただきましたが、とてもおいしかったです!「ありがとう。」 準備から片付けまで、協力しながら行うことができました。 6年生、すばらしい!
|
|
||||||||||||