6/23 今日から水泳学習2
4時間目は6年生、5時間目は5年生がプールで学習を行いました。
さすがは高学年。水慣れからクロールまで学習することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 今日から水泳学習1
今日から水泳学習が始まりました。
2時間めに向けて、着替えも終わって、さあプールへ!という1年生でしたが、雷が鳴り、雨も強く降ってきて…。 シャワーの浴び方や準備運動を確認しました。 3時間めに「入れますように」とてるてるぼうずを作った3年生の願いも叶わず…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 児童朝会「生活目標 強調週間」
今週は「生活目標 強調週間」。
ということで、児童朝会時に生活指導部長から生活目標についての話がありました。 今週は、雨が降り、室内で過ごすことが多くなりそうです。また、プールでの学習前後は、サンダルでの移動となります。走ったり、遊んだりすると、ケガにつながります。 廊下は右側を歩くことを指導していきます。ご家庭でもお声がけをよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金) の給食
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ ・いり黒豆 ・ごはん ・牛乳 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() 6/20 来週から水泳学習2
保健の立場から、校長の立場から、子どもたちに伝えたいことを掲示しています。
親の立場からお子様に、水泳学習に対する励ましや注意すべきこと等を話してあげてください。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|