よい夏休みをお過ごしください。

4/22 クラブ活動

 先週金曜日、「来週からクラブ活動が始まる!」と楽しそうに話してくれた4年生。そのクラブ活動が今日スタートしました。
 今日は1回めなので、部長を決めたり、やり方を担当の先生から聞いたりすることが多かったですが、実際に活動するクラブもありました。
 次回が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 理科 4,5年

 4,5,6年生は、理科専科が授業しています。
 写真は、4,5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(月) 今日の給食

・じゃがいものミートグラタン
・レタスのスープ
・ソフト黒豆
・コッペパン
・バター
・牛乳

今日のグラタンは、牛ひき肉・豚ひき肉とじゃがいもを主材にした、ケチャップ味のグラタンです。小麦アレルギーの児童も食べられるように小麦粉を使わず上新粉(米粉)で仕上げています。

今日から1年生は、6年生のお手伝いなしで給食を取りに来て、自分たちで準備をしました。
ペアのお友だちと協力して教室まで上手に運び、配膳もスムーズにできました。
給食もしっかり食べ、おかわりもたくさんしました^^

明日は
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・じゃこピーマン
・ごはん
・牛乳
です。

今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 行事予定を掲載しました

 ホームページに、行事予定(学校行事)を掲載しました。
 ただし、年間行事は、あくまで予定です。変更する場合があることをご了承ください。
 行事予定は、随時更新していきます。配付プリント(ミマモルメ)とともに、こまめにチェックしていただきますよう、よろしくお願いします。

4/21 靴をそろえる、机上を整理する

 朝会後、各教室を見回りました。教室でのルール(きまり)である「靴をそろえる」「机上を整理する(授業に必要なものを出さない)」ができているクラスが多かったです。
 授業規律を整えて、落ち着いた雰囲気の中、学習できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校評価

学校だより

非常変災時の措置等

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校生活のきまり

校長室だより

その他