<夏休みはチャレンジのチャンス!いっぱい楽しんでね!>

休み時間<4月21日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の休み時間の様子 🌟
子どもたちはそれぞれの興味に合わせて、思い思いに楽しい時間を過ごしていました。
ピロティーでは… 図書委員が紙芝居の読み聞かせを行い、集まった子どもたちは興味津々で耳を傾けていました。また、新聞記事をじっくりと読む姿も見られました。
運動場では… クラスみんなで「初めの第一歩」の遊びに夢中になり、笑顔と元気な声が広がっていました。
子どもたちの生き生きとした姿に、日々の成長を感じています!

光る宝石【6年 図工】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グラデーションを使ってオリジナルの宝石を描いています。
どんな宝石ができるのか楽しみです。

音読発表会を行いました。

画像1 画像1
国語科の「こわれた千の楽器」で学習したことを活かして、音読発表会を行いました。

iPhoneから送信

初めての体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が真新しい体操服に袖を通し、運動場で遊具遊びをしていました。
すべてがまさにさらっぴん!
元気いっぱいのその姿に、初々しい輝きを感じました。

避難訓練<4月14日(月)>

画像1 画像1
火災想定の避難訓練がありました。
校長先生から避難のときの大事な約束『おかしも』の話がありました。
さない
けない
ゃべらない
どらない
の頭文字を合わせた言葉です。
もしもの時に、安全に避難できるように覚えておきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉校
8/13 学校閉校
8/14 学校閉校
8/15 学校閉校