TOP

4年生 社会見学 柴島浄水場1

 今日は、4年生が、社会見学で柴島浄水場に行きました。着いて、まず見学の流れをお聞きし、浄水のシステムのビデオを見た後、見学に出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 フラッグフットボール 交流戦

 5年生が、体育で取り組んできたフラッグフットボールの集大成として、クラス対抗の交流戦を行いました。みんな負けまいと作戦をしっかり考え、精一杯走りました。大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 栄養教育推進事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生も栄養教育推進事業がありました。2年生では、食べ物に含まれる栄養素のはたらきについて学習しました。子どもたちは、これまで以上に、好き嫌いなく食べるようにしたいと意欲を語っていました。

1年生 栄養教育推進事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生で栄養教育推進事業がありました。好き嫌いなく食べることをねらいに、栄養教諭の先生に教えていただきました。子どもたちは、まんべんなく食べる「三角食べ」をすることや、野菜も意識して食べることをがんばりたいと感想を発表していました。

児童集会

今日の児童集会は「ボール回しゲーム」でした。
先週の高殿南フェスティバルで班のみんなの仲がとても良くなり、いつも以上に楽しく盛り上がって活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 委員会活動 アルバム写真撮影
10/8 下校時刻変更:3年14:40・3年以外は13:30
10/9 全校遠足のための児童集会