TOP

今日の児童集会

今日の児童集会は、環境美化委員会の発表でした。
環境美化委員会としての日々の活動内容や取り組み、掃除の方法など、学校生活で大切なことを劇などを交えながらわかりやすく紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開・学校説明会

令和8年度新入生保護者の皆様を対象に、学校公開・説明会を開催いたしました。
たくさんの保護者の皆様に参加していただきました。
お越しくださった皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1

6年生:埴輪づくり

画像1 画像1
6年生が埴輪づくりに取り組みました。
一人一人が世界で一つだけの素敵な埴輪を作りました。
画像2 画像2

4年生 理科 空気鉄砲

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が空気を閉じ込めた空気鉄砲で、どのくらいの空気を入れたら、どう飛ぶかという実験をしていました。実験は、教科書で学ぶだけでなく、体験を伴うことで、より自分のものとなるのと、何より楽しいです。みんな楽しそうでした。

3年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、栄養教諭の先生に来ていただき、「豆はかせになろう」という学習をしました。給食にもよくでる豆ですが、好き嫌いが分かれるところでもあります。栄養のことをしっかりと学習して、体にとっていい食品であることを改めて考える機会となりました。これからも積極的に食べてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 清潔チェック
11/28 6年ピース大阪
6年ピース大阪 職員会議
12/1 委員会活動 クリーンアップ週間