TOP

土曜授業地域防災訓練1

土曜授業地域防災訓練がありました。
地域の方々、防災リーダーの方々、旭消防署の方々、旭区役所の方々、に来ていただきました。運動場では、水消火器を使っての放水訓練、煙テントを使った火災時の移動訓練、消防車を間近で観察するなど、子どもたちが興味関心をもって活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習

もうすぐ始まる水泳の学習の前に、先生たちが救命救急講習を受けました。
子どもたちの命を守る大切な講習、先生たちも一生懸命話を聞いて、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 栄養教育推進事業

 2年生の栄養教育推進事業がありました。食べ物の三大栄養素についての学習でした。栄養教諭の先生の問いかけに、子どもたちは進んで挙手して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 歯みがきの方法を学習しました

 本日5年生は、歯みがきの動画を見ながら、ていねいな歯のみがき方を学習しました。歯ブラシだけではなく、デンタルフロスの使い方も、1人1人実際に使うことで理解がすすんだようでした。お家でも実践して、良好な口腔環境を維持してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生社会見学 あべのハルカス五

爽やかな天気で気持ちよく楽しくてんしばで過ごしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 見まもり隊ありがとう集会 地域児童会 集団下校
2/20 3年社会見学(今昔館)
2/21 学習参観懇談会  特別支援学級保護者会
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校だより

全国学力状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校協議会

学校安心ルール