TOP

3年生 栄養教育推進事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の栄養教育推進事業がありました。食事の際によく嚙むことについて教わりました。子どもたちは、今日の給食の時から意識して30回嚙もうと意欲的でした。

双方向通信テスト

画像1 画像1
地域防災訓練、引き渡し訓練の後は、双方向通信テストを行いました。
保護者の皆様、お休みのところ、ありがとうございました。

地域防災訓練

旭消防署のみなさん、旭区役所の皆様、高殿南地域防災リーダーの皆様、今日は子どもたちにとって学びの深い時間を作ってくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域防災訓練

今日は土曜授業で地域防災訓練がありました。
あいにくの雨模様でしたが、そんな中でも講堂では南海トラフ巨大地震のことや避難するときに大切なことなど、DVDを観たりクイズ形式で学んだりしました。運動場は使えませんでしたが、廊下や多目的室などを使って、煙テント、消火器訓練、簡易担架づくりなどを実際に体験して学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Wi-Fiのつなぎ方

明日の通信テストに向けたWi-Fiの接続の仕方です。
Wi-Fiのつなぎ方
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 全校遠足のための児童集会
10/6 委員会活動 アルバム写真撮影
10/8 下校時刻変更:3年14:40・3年以外は13:30