3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに条件を変えて実験に取り組みます! 「思ってたよりも遠くまで進んだ!」 「次の実験はゴムの実験やで!」 協力して様々な種類の実験をすることができました♪ 4年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「0.3Lより多いけど、0.4Lより少し少ないなあ」 「今まで考えた方法は使えないかな?」 ペアで確認したり、班の友達と相談したり・・・子どもたち真剣に考えています♪ 2年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具に、水をたしたらどうなるかな? 重ねてみるとどうなるかな? 「みて!ぶどうジュースみたい♪」「宝石みたいにきれいやなあ・・・」 楽しく活動することができました! 睡眠講座![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちへの「こどもの睡眠授業」に引き続き、保護者向けに「スマホより大事な眠り時間 親子でできる習慣づくり講座」を開きました。 日本の国は世界で一番睡眠時間が短いことや、朝のルーティンや朝食のメニューを少し変えることで質の良い睡眠につながることなど、子どもの睡眠改善に保護者が取り組めることについてたくさんお話しいただきました。 5・6年生 睡眠についての学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生を対象に、ゲストティーチャーをお招きして、睡眠についての学習を行いました。 睡眠がなぜ必要なのか、よく眠ると体や心にとってどんないいことがあるのか等を教えていただきました。 学習の終わりには、じょうずに寝るための体操も教えていただきました♪ |