休み時間の子どもたち2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ、暑い日が続きます。熱中症に気を付けながら、2学期も様々な活動に取り組んでいきます。 (学校備品のデジタル機器で撮影) 休み時間の子どもたち1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ネットジムに、クライミングウォール、竹馬やフラフープで楽しそうに遊んでいました♪ (学校備品のデジタル機器で撮影) 2学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑いので、講堂に集まらず、放送で行いました。 校長先生からは、2学期は目指す子供の姿の一つ「互いに協力し合う子」のお話がありました。 学級や学年、縦割り班などのつながりの中で、優しい気持ちで、互いに支えあい、励ましあい、認め合い「互いに協力し合う子」になってほしいというお話でした。 生活指導担当の先生からは、夏休みの振り返り「命を大切にする」「社会、地域、家庭それぞれのルールを守る」ことのお話がありました。 また、お金や物の貸し借りなど、トラブルのもとになることはしないようにとのお話もありました。 最後に全員で校歌を歌いました♪ (学校備品のデジタル機器で撮影) 明日から2学期です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校では、夏休みの間に、1年生の教室の建具の工事と、3年生の教室の床の回収を行いました。 明日から2学期が始まります。 子どもたちの明るい笑顔と元気いっぱいの声が学校に戻ってくるのを、教職員もなまず大王も待っています♪ なまずえふれあいまつり3![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちもたくさん遊んで、いい思い出になったと思います! 盆踊りも盛り上がっています♪ (学校備品のデジタル機器で撮影) |