6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちは、家庭科の調理実習をしました。

メニューは野菜炒めと卵料理♪

久しぶりの調理実習でしたが、上手に野菜をいためていました!

おいしくできたかな♪

4年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「野菜を食べよう」

野菜のはたらきについて学びます。

1日に必要な野菜の量は300g!!

給食ではおよそ100gを食べています。

後の200gは、お家で食べたり、給食をお代わりするなど、自分ができ方法でとるようにしましょう♪

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では、ボールを使った運動や、ねこチーム・ねずみチームに分かれて追いかけっこする運動をしています。

体育館では、体をほぐす運動をしています。

みんなにこにこ楽しそうです♪

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たし算のひっ算の仕組みを考えます。

1 位をそろえて書く
2 一の位から計算する
3 十の位を計算する

子どもたちが自分で手順を考えていきます。練習問題にも一生懸命取り組みました♪

5年生 全国小学生 歯みがき大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に、歯ブラシで丁寧に歯を磨きます。

20回こすらないと歯垢は落ちません。強すぎないように細かく動かして歯垢を落とします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30