なまずえふれあいまつり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お祭りは大盛況!

ステージイベントではキッズダンスやキッズボーカルなどが披露されました。

キッズマートのお店もたくさんのお客さんでにぎわっています!

18:30からは盆踊りも行われます♪

(学校備品のデジタル機器で撮影)

なまずえふれあいまつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は15:00から、鯰江小学校の運動場で「なまずえふれあいまつり」が開催されます!

地域・PTAの方々が子どもたちのために開催してくださいます!

運動場の南側のテントでははぐくみネットさんが6年生の有志の子どもたちと「きっずマート」としてお店を出してくださっています!

(学校備品のデジタル機器で撮影)

1学期 給食終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の給食は、

黒糖パン、牛乳、押し麦のチキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、ミックスフルーツ缶 です。

毎日、おいしい給食を作ってくださった給食調理員さんに感謝の気持ちを込めて

手を合わせて「いただきます!!」

(学校備品のデジタル機器で撮影)

1学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に終業式を行いました。体育館の中も蒸し暑いので放送で行いました。

校長先生からは、「みなさん、1学期よく頑張りました。勉強のことだけでなくお友達のことやクラスのことでがんばったことなどはみんなの素晴らしい力になっています。お友達やお家の人にたくさんお話してくださいね」とお話がありました。

また、
「夏休みには
1.今頑張っていることをステップアップしたり夏休みにしかできないことにチャレンジしましょう
2.自分の命を大切にしましょう」
とのお話もありました。

生活指導の先生からは、「命を守ること、ルールを守ること」についてのお話がありました。

大きなけがや病気にならず安全に過ごしてほしいです。

最後に元気よく校歌を3番まで歌いました。

(学校備品のデジタル機器で撮影)

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で取り組んだ「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。

自分の役割のお面を作っていよいよ本番!

「うんとこしょ どっこいしょ それでもかぶは ぬけません」

ひとりで読んだり、みんなで読んだりと班ごとに工夫していました。

とっても上手にできました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31