睡眠講座![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちへの「こどもの睡眠授業」に引き続き、保護者向けに「スマホより大事な眠り時間 親子でできる習慣づくり講座」を開きました。 日本の国は世界で一番睡眠時間が短いことや、朝のルーティンや朝食のメニューを少し変えることで質の良い睡眠につながることなど、子どもの睡眠改善に保護者が取り組めることについてたくさんお話しいただきました。 5・6年生 睡眠についての学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生を対象に、ゲストティーチャーをお招きして、睡眠についての学習を行いました。 睡眠がなぜ必要なのか、よく眠ると体や心にとってどんないいことがあるのか等を教えていただきました。 学習の終わりには、じょうずに寝るための体操も教えていただきました♪ 2年生 水泳学習![]() ![]() ![]() ![]() 今、2年生は3年生に向けて「けのび}の練習をしています。 みんな、意欲的に取り組んでいました。 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉結び、玉止めを学習し、いよいよ名前の縫い取りです! カタカナにしたり、漢字にしたり・・・ 玉結びを作ったら、 針を下から上に。 次は、上から下に・・・ 最後に玉止め! みんな真剣♪ 4年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめ、中、おわり を 意識して自由に想像して作っています。 気分は作家! どんな人物にしようかな? 場面の設定は? 1人1台端末を使って、原稿を作成していました♪ |