2年生 運動会練習

本日、運動会の全体練習をすべての学年で行いました。
2年生は、はじめてにも関わらず先生の指示をしっかり聞き、堂々と入場や退場の行進をしていました。
また、4時間目の体育の時間には、はじめて個人走の練習もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーの練習曲「河はよんでいる」

ソ・ラ・シ・ドの4つの音の練習です。
シの音と、ドの音の切り替えが難しい♪

子どもたちは一生懸命取り組んでいました

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の人とのかかわりについて、グループで討議し、発表します。

共生するにはどのようなことが大切か、地域とのかかわりから考えます。

提示する資料にまとめたり、できているところまでを発表したり・・・

子どもたちなりに様々な視点で考えています。

休み時間の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、涼しくて過ごしやすい1日です。

休み時間には、たくさんの子どもたちが活動しています。

ドッジボールに鬼ごっこ、遊具で遊んでいる子もいました。

鯰江っ子は今日も元気です♪

1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスでいろいろな技法で画用紙をいろどり、思い思いの形に切ったり、組み合わせたりして表現しています。

ていねいにのりをつけて海の生き物を作っていました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30