すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

9月4日 配布物

?(全学年)
非常変災に係る学校措置について
河川氾濫時の学校の措置について

9/4 給食

画像1 画像1
●牛肉の香味焼き
●トマトのスープスパゲッティ
●二十世紀なし
●黒糖パン
●牛乳

デザートにニ十世紀なしをいただきました。甘くてとてもおいしかったです。

9月4日 5年栄養授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
噛むことの大切さについて学びました。噛まないと食べ過ぎにつながります。その食べすぎが健康に影響を及ぼすことがあります。きっと今日の給食もそういったことを意識して食べてくれるはずです。おうちでもぜひお声がけください。

9/3 給食

画像1 画像1
●さごしのおろしじょうゆかけ
●含め煮
●牛ひじきそぼろ
●ごはん
●牛乳


「牛ひじきそぼろ」は、牛ひき肉、ひじきをいため、甘辛く味付けし、仕上げに夏が旬の「しそ」で風味付けしたふりかけです。ごはんがとてもすすむ献立でした。

9月3日 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工でバスと絵の具で木を描いていました。これからどんな絵が完成するのでしょうか。楽しみです。はみ出さずに塗ろうとか濃淡をどうするかなどを考えて集中して頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/5 菫中学校授業体験
9/8 プール開き
9/9 6年生 地域交流
9/11 4年 着衣泳