すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

6月24日 4年生 フッ化物洗口

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯のことについて学びました。
ガムや鏡を使って楽しく学習することができました。

6/24 給食

画像1 画像1
●牛肉と野菜のいため煮
●きゅうりともやしのおひたし
●焼きのり
●ごはん
●牛乳

「牛肉と野菜のいため煮」は牛肉がたくさん入っていて、すき焼きのような甘辛い味つげでごはんがよくすすみました。

6月24日 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現遊びをしました。
友達と関わりながら、仲良く楽しく活動することができました。
遊びを通して、友だちとつながることが出ていました。

6月23日 5年生 田植え

画像1 画像1
水曜日の田植えに向けて代かきをしました。
泥だらけになって、米作りの大変さと有り難さを学びました。

6月23日 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年の音楽では、各楽器の特徴を考えながら演奏し、ミニ合奏へ向けて練習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31