すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

6月19日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具の使い方を学習していました。

6/19 給食

画像1 画像1
●鶏肉のカレー風味焼き
●スープ
●ツナとさんどまめのソテー
●コッペパン(ブルーベリージャム)
●牛乳

「さんどまめ」は1年に3度収穫することができることから「三度豆」と呼ばれています。6月から9月がたくさん収穫できる時期で、まさにこれからが一番おいしく食べることができます。

6月19日 暑さがひどくなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
熱中症予防情報や指数の確認をしながら、危険であれば、外遊びを取りやめる予定です。本日は水分補給をよくして、帽子をかぶって遊んでいます。

6月19日 配布物

(全学年)
OSAKA SPORTS GROOVE
夏秋の楽しいキャンプ
(1年−4年)
激闘ドリドリ団

6/18 給食

画像1 画像1
●豚肉のごまみそ焼き
●五目汁
●ツナともやしのいためもの
●ごはん
●牛乳

「豚肉のごまみそ焼き」は、ねりごまや赤みそなどの調味料で下地を付けた豚肉に玉ねぎとピーマンを合わせオーブンで焼いています。ごまみそ風味がごはんによくあい、おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31