すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

5/7 給食

画像1 画像1
●きびなごてんぷら
●みそ汁
●わかたけ煮
●ごはん
●牛乳

春に収穫されるたけのことわかめは、『春先の出会いもの』といわれ、煮ものや汁ものによく組み合わされています。今日の『わかたけ煮』は、大阪産のたけのこを使用しました。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
地図帳とタブレットを使って、日本の国土についてたくさんのことを調べていました。書く量も多く、さすが高学年です。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春らしい色合いの作品が出来上がりそうです。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
長年使ってきたランドセルを描いています。
立体的な描写がとても難しい作品ですが、みんな頑張っていました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャベツにモンシロチョウのたまごを探しにきました。春の虫をたくさん見つけることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/27 たてわり遠足 予備日