すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

10月 玄関掲示 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
10月の玄関掲示が変わりました。今月は1年生です。様々なもので、スタンプをおした作品です。色あざやかで型にとらわれない自由な作品がとても1年生らしい作品です。

10月 保健室掲示板

保健室の掲示板が10月仕様に変わりました。
今月は「目」についてのお話です。目の仕組みや目を大切にするための習慣や目にいいことなど、たくさんのためになる項目がありましたので、立ち寄って際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1

10月1日 配布物

(家庭数)
保健だより
(全学年)
すみれsmileハロウィン

10月1日 交通安全指導教室

警察の方に来ていただき、交通安全についてお話しいただきました。自転車などで自分が事故を起こすことで家族にまで影響するような多額な請求をされることもあることや、逆に相手の人生を変えてしまうような事故になることもあるということをしることができました。自分も相手も安全に、平和に過ごせるように、ヘルメットを着用しての自転車の乗車を勧めておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 キッズサポーター講座 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
キッズサポーター講座では、高齢化社会を迎える今、認知症の高齢の方も多いということを知り、その方たちへの理解と、もしもの時の対応の仕方などを知ることができました。自分たちのおじいさんおばあさんを大切するのと同じように、地域の方への思いを持っている児童が多いことにびっくりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/27 たてわり遠足 予備日